上郷西連合町会と共催で開催する。
福祉講座は地域の皆さんが体験を通して楽しめる企画に取り組む。特に健康づくりは地域の高齢者施設と連携し、専門的な講座を進める。介護予防に関する講座や料理を通し健康・食の講座等に取り組む。
広報活動として、社協の取り組み、つながるプランの活動状況、自治会・町内会が取り組む福祉活動の紹介等地域の皆様への情報発信を、年3回全戸配布で行う。
地区社協役員に対する社協の役割について定期的な研修会を開催し、レベルアップを図る。 会長 塚本 忠志
発行日 2025年11月1日
発行日 2025年6月1日
発行日 2023年11月1日
発行日 2022年7月1日
地区社会福祉協議会と上郷西連合町会が両輪となり、地域ケアプラザとも連携し「地域のサロン強化」や地域福祉の向上に取り組む。
具体的には、「上郷西地区つながるプラン推進」の核となり、第4期つながるプランの推進全力で取り組む。
また上郷西地区の高齢者や子育て世代などへの見守り、さらに学校と連携して顔の見える関係づくりにも取り組む。
社会福祉法人
横浜市栄区社会福祉協議会
【区社協事務所】
月~金 8:45~17:15
【ボランティアセンター】
月~土 9:00~17:00
【移動情報センター】
月~金 9:00~17:00
専用TEL 045-894-8514
【あんしんセンター】
月~金 9:00~17:00
専用TEL 045-896-0910
【福祉保健活動拠点】
月~土 9:00~21:00
日・祝 9:00~17:00
※いずれも年末年始を除く
© 2025 社会福祉法人 横浜市栄区社会福祉協議会